top of page

おっ餅グラタン

20分

2人分

おっ餅グラタン

芽ぶき玄米こがしっ娘とポテトのチーズグラタン

作り方

  • ①じゃがいもは皮をむき、幅1cmの半月切りにして水にさらす。ベーコンと玉ねぎは幅5mmに切る。

  • ②耐熱ボウルに水気をきったじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。

  • ③別のボウル『芽ぶき玄米こがしっ娘』20gと牛乳200ccをよく混ぜ、ラップをして500Wレンジで2分加熱する。

  • ④耐熱容器に②を広げ、③をかける。その上にチーズをのせる。

  • ⑤オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。チーズがきつね色になったら焼き上がり。仕上げにきざみ海苔をのせる。

​ワンポイント

お好みで、トマト、ブロッコリー、ピーマン等の野菜、きのこ類、ソーセージ等を加えますとボリュームたっぷりに仕上げられます。肉類をシーフードに替えても美味しいです。香り付けにオリーブオイルをかけてお召し上がりください。

材料

  • じゃがいも         2個

  • 玉ねぎ          1/2個

  • ベーコン          2枚

  • 切り餅(切り込み入りのもの)2個

  • ピザ用チーズ        適量

  • きざみのり         適量

もちもちのチーズポテトグラタンです。

bottom of page