top of page

produced by 穂の宮農産株式会社
お餅カルボナーラ
1時間
1人分

作り方
◆麺作り(15分)
玉子を割り、良く溶いて下さい。
塩、芽ぶき玄米こがしっ娘® を加え良く捏ねて下さい。
打ち粉をしながら、すりこ木で薄く伸ばして下さい。
三つ折りにし、蕎麦位の太さで切って下さい。
☆カルボナーラ作り(15分)
材料を切り、玉子は溶いておく。
お湯を沸かし、麺を茹でる。
フライパンに火を点け、温まったらニンニクオリーブオイルを入れ、ベーコン、野菜類を加え、塩・胡椒をして炒めます。
茹で上がった麺をザルに上げ、湯切りをしてフライパンに投入し炒めます。
塩・胡椒と追っかけオリーブオイルをして炒めます。
パルメザンチーズを多めにかけて混ぜます。
火を止めてから溶き卵をかけて混ぜ合わせて出来上がり。
トッピングにバジルを振りかけて召し上がれ(^_-)-☆
ワンポイント
茹でた麺を湯切りして直ぐにフライパンで炒めないと団子になる可能性が有ります。
材料
◆麺作り
芽ぶき玄米こがしっ娘®
塩 ひとつまみ
玉子 1個
片栗粉 適量
☆カルボナーラ作り
ベーコン 3枚
玉子 2個
ほうれん草 適量
しめじ 適量
〇調味料
オリーブオイル 適量
にんにく 少々
塩 ひとつまみ
黒胡椒 適量
パルメザンチーズ
バジル 少々
小麦粉無しのパスタです。
bottom of page