top of page

もっちり桜蒸しパン

2個分

もっちり桜蒸しパン

桜葉の塩味や風味とお餅の風味がするもちもち蒸しパンです。
桜餅を蒸しパンにしたみたいです(^▽^)/

作り方

  1. プリン型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 塩抜きした桜葉をきざむ

  3. 白あんを分量の水で溶いておく

  4. 粉類をボールに入れて混ぜ、2,3を入れて混ぜ、カップに流し入れ、湯気の立った蒸し器で10~15分蒸す

  5. 途中、竹串を刺して様子を見て下さい。


​ワンポイント

材料

  • 芽ぶき玄米こがしっ娘~ピザ・お団子用~  20g

  • ホットケーキミックス    50g

  • 白あん           20g

  • 水            100cc

  • 桜の葉の塩漬け       1枚

トッピングに栗の甘露煮や黒豆をどうぞ(^▽^)/

もちもち食感と味のバランスが絶妙で美味しいですよ(⌒∇⌒)

bottom of page