top of page

produced by 穂の宮農産株式会社
加賀棒茶ロマネード
40分
2個分

ほうじ茶スイーツの和パフェです。
お餅パフェでもあります。
グルテンフリー・ノンアレルギーのパフェになります。
作り方
A 豆乳ムース
鍋に豆乳、粉寒天を入れ沸騰させた後弱火で1分ほど煮溶かす。
ボールに豆乳ホイップと砂糖を入れ混ぜて泡立てておく。
1の中に2の1/3を入れて混ぜ、馴染んだら残りの2を加えて混ぜる。
カップに注ぎ冷蔵庫で冷やす。
B 加賀棒茶餅生地
粉類をボールに入れ混ぜる。
1に熱湯を入れ、しゃもじで良く練る。
2にほうじ茶パウダーを加え、更に練る。
Aのムースの上に流しいれ冷蔵庫で冷やす。
C あずき寒天
水と粉寒天を鍋に入れ沸騰させた後弱火にし1分ほど煮溶かす。
1に砂糖を入れ溶かす。
バット等に寒天液を入れあずきを散らす
冷蔵庫で冷やし固める。
包丁で切るかスプーンで少しくずし、Bの上に乗せる。
他、お好みのトッピングをして出来上がり(^▽^)/
(ジェラート、ホイップクリーム、クッキー、チョコ、フルーツ等)
ワンポイント
材料
A 豆乳ムース
豆乳ホイップ 100ml
砂糖 15g
豆乳 50cc
粉寒天 0.5g
ほうじ茶パウダー 1g
B 加賀棒茶餅生地
芽ぶき玄米こがしっ娘 25g
砂糖 15g
塩 0.5g
熱湯 90cc
ほうじ茶パウダー 1g
C あずき寒天
粉寒天 0.5g
砂糖 40g
水 140cc
あずき缶 適量
加賀棒茶と豆乳、小豆、寒天、芽ぶき玄米こがしっ娘で作る新食感和スイーツです。
bottom of page